コラム

雨漏りが再発する原因は?信頼できる業者選びについても徹底解説!

雨漏りを修理業者に依頼して修理してもらったにも関わらず、雨漏りが再発してしまうことがあります。せっかく修理したのに雨漏りが繰り返されるとがっかりしてしまいますよね。

 

今回はそんな雨漏りが再発する原因について、そして信頼できる業者選びについて徹底解説いたします。雨漏りの再発に悩んでいる方はぜひご一読ください。

雨漏りが再発する5つの原因とは

業者に依頼しても雨漏りが再発してしまった場合、以下の5つの原因が考えられます。

 

①建物全体の劣化が進んでいる

②雨漏り修理業者が未熟だった

③雨漏りの原因特定ができていない

④職人の怠惰

⑤雨漏り修理業者の建物の構造への理解不足

 

上記について以下の章で詳しく解説していきます。

【雨漏りの再発原因①】建物全体の劣化が進んでいる

修理しても繰り返し雨漏りが起きてしまう場合、建物全体が劣化してきている可能性が考えられます。雨漏りの再発した建物の築年数、壁や屋根を修理した時期はいつ頃でしょうか?

 

建物全体が古くなってくると、1箇所の雨漏りでも侵入箇所が複数あるケースが多くなります。そのため、1箇所の侵入箇所を修理したとしても、別の箇所から雨水が侵入して再発してしまうのです。

 

建物全体の劣化が激しい場合は、小さな工事を繰り返すよりも、広範囲を一気にリフォームしてしまったほうが、雨漏りを効率的に修理することができます。

【雨漏りの再発原因②】雨漏り修理業者が未熟だった

雨漏りの修理が適切に行われていない場合は、一見直ったように見えてもしばらく経ってから再発したり、逆に悪化したりすることがあります。また、一定の雨量以上では雨漏りが再発してしまうといったケースもあります。

 

一見雨漏りが直ったように感じるのですが、修理が未熟ゆえ、しばらく経ってから再発してしまうのです。

 

例えば、屋根瓦の雨漏りで瓦をめくって下地を補修せずに瓦の隙間をコーキングで埋めてしまっていたり、サイディングと土台水切りの隙間をコーキングで埋めてしまったりしていると、雨漏りが悪化してしまいます。

【雨漏りの再発原因③】雨漏りの原因特定ができていない

雨漏りの原因特定は、専門業者でも難しいことです。しかし、雨漏りの原因を特定できていないまま、曖昧な予想で雨漏り修理を始めてしまう業者がいるのも事実です。

 

雨漏りの原因は様々です。真上から雨水が侵入しているとは限りませんし、原因が複数あるケースも多くあります。しっかりとした調査が必要であるにも関わらず、目視調査だけで、専門的な機械等を使わない業者は再発するリスクが高まります。

 

再発させないためには、しっかりと原因を特定してもらえる業者に依頼することが重要なのです。

【雨漏りの再発原因④】修理がずさんだった

例えば、工務店に依頼した場合は下請け業者が雨漏りの修理を行うケースが多いです。

 

下請け業者に依頼する分の費用は、安めに設定されていることも多く、職人の怠惰が目立つことがあります。さらに、雨漏りが再発したからとクレームを言っても、自分たちの責任ではないことを示す調査になってしまうケースも多いそう。

 

下請け業者は新築工事をメインとしている業者が多いため、雨漏り修理への知識も不十分なことがあるのに注意が必要です。

【雨漏りの再発原因⑤】修理業者の建物構造への理解不足

木造建築やコンクリート建築等に対する知識が不足していると、適切な雨漏り修理が行われない可能性があります。

 

例えば、木造建築では雨漏りの原因が真上にあることが多いですが、コンクリート建築や鉄骨造の場合は、雨が侵入位置から横に移動して雨漏りするケースもあります。さらに増築した建物の場合は、雨水の侵入経路がより複雑になっていることもあります。

 

これらの構造をきちんと理解しておかないと、雨漏りの原因特定や修理が不適切となってしまうことがあるのです。

再発を繰り返す雨漏りを放置するのは危険

雨漏りが再発するからといって、修理せずに放置するのはNGです。

 

放置してしまうと、建物内部で雨漏りが進行し、被害が拡大することで修理費用がよりかさんでしまう可能性があるからです。さらに、費用面以外にも雨漏りの湿気によるカビの健康以外や害虫等の悪影響も考えられます。

 

雨漏りが再発してしまった場合は、早めに業者に連絡して再度修理してもらうことが大切です。

再発したからといって自分で修理するのはNG

雨漏りが再発した場合、業者が信じられないからと自分で修理したくなるかもしれません。

 

しかし、DIYによる雨漏りの修理では根本的な原因の解決が難しいのでおすすめできません。雨漏りが再発した場合は、原因を特定できていなかったり、施工が不十分だったりする可能性があります。雨漏りの原因特定はプロでも難しいため、素人が目視だけで原因を特定し修理するのには限界があります。かえって雨漏りを悪化させてしまうケースも多いです。

 

自分で修理するのではなく、信頼できる業者を探して依頼することを強くおすすめします。

 

【雨漏りの再発を防ぐために】信頼できる業者の探し方

①不安なことは質問してみる

雨漏りの修理には豊富な知識と経験が必要です。専門知識があるかを見極めるのは難しいですが、質問に対して明確に答えてくれる業者は知識が豊富である可能性が高いです。

 

少しでも不安なことは業者に聞いてみましょう。丁寧に質問に対して答えてくれる業者は専門知識がきちんとある可能性が高いです。一方、質問に対して曖昧な回答しかなかったり、すぐに回答してくれなかったりする業者は、疑ってよいかもしれません。

②価格だけで判断しない

雨漏りの修理にかかる費用は、その被害規模によって大きく異なります。

 

屋根材のひび割れだけであれば簡単な修理で済みますが、屋根の内部が腐食しているのが原因の場合は大規模な修理が必要となります。当然、大規模な修理であればあるほど費用は大きくなります。しかし、雨漏り修理業者を価格だけで選ぶと、肝心な原因の修理が行われない可能性があります。本当は大がかりな修理が必要であるにも関わらず、安い簡易的な修理で済ませても雨漏りが直ることはありません。

 

修理業者を選ぶ際は、価格だけではなく本当に必要な工事をしてくれる業者を選ぶようにしましょう。

③雨漏り修理の経験が豊富

雨漏りの修理では、専門的な知識と技術そして豊富な経験が必要です。

 

そのため、HP等で業者の実績や口コミを確認することをおすすめします。実際の修理事例や対応履歴を公開している業者は、自身の修理技術に自信がある証拠です。また、長い実績がある業者は口コミも多く集まります。

 

これらの情報を参考にしながら、専門的な知識と技術そして豊富な経験があるかどうかを見極めましょう。

④雨漏りの原因調査から施工まで同じ業者に依頼する

少しでも費用を節約するために、調査業者と施工業者を分けようとする方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、調査と施工を行う業者が別だと、情報共有が上手くいかず修理に不具合がでる可能性があります。雨漏りの原因調査会社からすると、お客様に原因を伝えることまでが仕事ですので、わざわざ原因を細かく引き継いでくれることはないからです。

 

せっかく原因を調査して特定したものを無駄にしないためにも、雨漏り特定から施工業者まで一括で同じ業者にしてもったほうがよいでしょう。

⑤万が一再発した場合の保証があるか

どんなに技術のある雨漏り修理業者でも再発率を0%にするのは不可能です。そのため、修理後に万が一再発した場合の保証を設けている業者を選ぶことをおすすめします。

 

保証期間内に問題が発生しても対応してもらえますし、保証期間が明記されているということは自身の修理技術に自信を持っているということです。さらに、保証期間内に再発した場合に、迅速かつ適切に対応してくれる業者を選ぶことも大切です。

 

【まとめ】雨漏りが再発した場合も早めに業者に連絡することが大切!

今回は雨漏りが再発する原因と、信頼できる業者の選び方について詳しく解説いたしました。

 

雨漏りが再発した場合も、早めに業者に連絡して修理してもらうことが大切です。雨漏りは家の耐久性や住んでいる方の健康などに大きな影響を及ぼす可能性があります。そのため、信頼できる業者にきちんと修理してもらうことが大切です。

 

そこで信頼できる雨漏り修理業者としておすすめなのが「けんおうリノベーション」です。

 

弊社は多くの雨漏り修理実績があり、さらに万が一再発した場合に備えて最低1年間の保証を設けています。保証期間内に万が一雨漏りが再発した場合は、無料で修理させて頂いております。

 

雨漏りにお悩みの方は、ぜひけんおうリノベーションまでお気軽にご相談ください。

 

コラム一覧へ

お問い合わせフォームからのご連絡は
24時間受付中です!

お問い合わせ